楽天、Amazonが出店店舗に求めるセキュリティ基準と対策とは
コロナ禍でEC利用が増える中、セキュリティ対策と個人情報保護への重要性がより増してきています。
EC運営においてもリモートワークなども増えているなかでセキュリティ対策と個人情報保護への取り組みは出来ていますでしょうか。
もし、利用しているPCが対策されていなかった場合のリスクや
個人情報流出の保証金額、顧客の離脱、ECモールへの出店解除など、当事者にならないために必要な知識を対策についてお話します。
※ご注意点:複数人でのお申込みは出来ません。お手数ですが、お一人ずつお申込み下さい。期間内に、お申込みが上限に達した場合は、申込を締め切らせていただきます。
コロナ禍でEC利用が増える中、セキュリティ対策と個人情報保護への重要性がより増してきています。
EC運営においてもリモートワークなども増えているなかでセキュリティ対策と個人情報保護への取り組みは出来ていますでしょうか。
もし、利用しているPCが対策されていなかった場合のリスクや
個人情報流出の保証金額、顧客の離脱、ECモールへの出店解除など、当事者にならないために必要な知識を対策についてお話します。
※ご注意点:複数人でのお申込みは出来ません。お手数ですが、お一人ずつお申込み下さい。期間内に、お申込みが上限に達した場合は、申込を締め切らせていただきます。
14:05-14:25
知らなかったではNG、
楽天、Amazonが求める出店店舗に求めるセキュリティ基準と対策とは
・各モールのセキュリティ強化について(楽天、Amazonが求める出店店舗に求めるセキュリティ基準とは)
・TEMPOSTARでできること、店舗自身がしないといけないこと
・TEMPOSTARのセキュリティへ取り組みと対策
・自動化によるメリット
・ローカルでの作業ではなくTEMPOSTAR上で行う意味
14:25-14:55
EC運営におけるPCセキュリティ
~自身が被害者・加害者にならないために~
・被害手口の巧妙性
・情報漏洩の被害例
・ウィルスセキュリティでできること、AppGuardでできること。
・AppGuardの紹介
14:55-15:05
質疑応答
EC運営におけるお悩みや、改善策など。質疑応答時間も設けておりますので、気になる事がありましたらご質問ください。
株式会社ITガード
Business Development Senior Director
丸山 訓男
H12年12月 日本ベリサイン株式会社入社
H18年10月 北海道ベンチャーキャピタル㈱入社
H21年4月 北海道ベンチャーキャピタル㈱取締役就任
H23年11月 エコモット株式会社社外取締役就任
H27年9月 株式会社シマンテック入社Website Securityエンタープライズ営業部長
H29年9月 株式会社BluePlanet-works入社
NHN SAVAWAY株式会社
カスタマーサクセスチーム マネージャー
阿部 雄太
2014年にNHN SAVAWAYに入社後、現在提供しているTEMPOSTARの他、easyECSやPowerDoなど、
旧サービスを含めたサポート対応を担当
※ご注意点:複数人でのお申込みは出来ません。お手数ですが、お一人ずつお申込み下さい。期間内に、お申込みが上限に達した場合は、申込を締め切らせていただきます。