2025.03.18 お知らせ
複数ネットショップ一元管理システム「TEMPOSTAR」が通販・EC事業者のための顧客管理と販売管理のオールインワンシステム「Simplex(シンプレックス)」との連携を2025年4月1日(火)より開始します。
—————————————————————————-
SAVAWAY株式会社(代表取締役 社長:齋藤 直 以下、SAVAWAY)は、EC事業者様におけるバックヤード業務の効率化を目的として提供する複数ネットショップ一元管理システム「TEMPOSTAR(テンポスター)」と、株式会社システムリサーチ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:平山 宏、以下 システムリサーチ)が提供する通販・EC事業者のための顧客管理と販売管理のオールインワンシステム「Simplex(シンプレックス)」と同社がリリースする「EC連携システム」による連携を2025年4月1日(火)より開始いたします。
—————————————————————————-

連携について
本連携により、EC事業者はTEMPOSTARが対応する主要ECプラットフォーム(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング等)の受注データを一括でSimplexに自動取り込みし、Simplex側で販売・在庫管理機能を活用できるようになります。これにより、受注処理の自動化が可能となり、業務の効率化と人的ミスの削減が期待されます。
背景
EC市場の拡大に伴い、事業者は複数のECモール・サイトを運営するケースが増えています。しかし、プラットフォームごとに異なる管理システムを使用することによる業務の煩雑化や、在庫・受注情報の一元管理の難しさが課題となっていました。このような状況を受け、SAVAWAYとシステムリサーチとは、それぞれの強みを活かしたシステム連携を実現し、EC事業者の業務負担を軽減するとともに、よりスムーズな販売・在庫管理を可能にすることを目指しました。
今後、SAVAWAYとシステムリサーチは、さらなる機能強化や追加オプションの開発を進め、EC事業者の利便性向上を目指してまいります。また、既存顧客への導入支援を強化し、より多くの企業に本連携のメリットを提供してまいります。
TEMPOSTARとは
TEMPOSTARは、ASPからカスタマイズまで対応可能な「ハイブリッドカスタマイズ」システム。複数のECモールの商品・在庫・受注業務を一元管理できるので、効率的な運営が実現します。さらに、企業の運営環境に合わせた柔軟なカスタマイズが可能で、スタートアップから大規模店舗まで、ECビジネスの成長を強力にサポートします。
https://commerce-star.com/tempostar/
Simplexとは
通販・EC事業者のために作られた顧客管理と販売管理のオールインワンシステムSimplexは、BtoB、BtoC双方に対応し、豊富なオプション機能と万全なサポート体制を備えています。EC受注はもちろん、電話注文などのオフライン受注処理も一括で管理します。
「EC連携システム」は、FAXや電話によるオフラインの注文を管理するSimplexにEC受注データをシームレスに連携させるための中間システムです。「EC連携システム」およびTEMPOSTARを介すことで、EC受注におけるプラットフォームごとに異なる商品管理方法や受注方法といった課題を解消します。業務効率化だけでなく各モールの売上データを一元管理することで、各チャネルの分析も可能となります。