ヤマト運輸
「フルフィルメントサービス」
連携により完全自動化が可能に!
ヤマト運輸のフルフィルメントサービスとAPI連携することにより、
「Yahoo!ショッピング」「PayPayモール」の出荷のみならず、「TEMPOSTAR」に取り込まれている注文データ※を
出荷データと自動連係されることで梱包・配送サービスから365日出荷対応することが実現できます。
※ EAZY配送については一部制約条件がございます。
ヤマト運輸
「フルフィルメントサービス」
連携のメリット
ヤマト運輸
「フルフィルメントサービス」
連携の流れ
フルフィルメントサービスから出荷実績データも「TEMPOSTAR」に自動で取り込まれ、
注文データに対して一括で「送り状番号」を紐づけ可能です。
さらにECモールへの「送り状番号」送信も、自動にて行うことも可能です。
また、「TEMPOSTAR」上の設定により、自動出荷設定※も可能となっております。
※ 自動出荷対象としない注文データの条件については店舗様にて設定が必要です。
TEMPOSTAR x ヤマト運輸
資料ダウンロードはこちら
ヤマト運輸「フルフィルメントサービス」連携について詳しくご紹介します。